日記

3月1日 水耕栽培日記

3月1日今日から3月。スレッズのフォロワーさんが3,000人を突破。いつも多くの方が見てくださりとても感謝していますメルカリの発送、洗濯2回、お米を炊く2回、床掃除。やる事を終わらせYouTubeの撮影今日は4本。スイスチャードのショートと...
持ち物

るい【水耕栽培】の持ち物リスト (2025年1月更新)

こんにちは、るいです^ ^こちらの記事では私が普段、水耕栽培で使用している愛用品についてまとめています(2025年1月更新)ブログ内のURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています【本】かんたん水耕栽培 決定版初心者でも分かりやす...
日記

関東大雪警報と今日の水耕栽培

2月5日 関東大雪警報今日はパートナーとお茶しに外出。私が住む埼玉でも雪が降り5センチ以上は積もりました。埼玉では年に1回降るか降らないかなので降ると嬉しく思います誰も歩いてない道を歩いて自分の足跡を付けたり、付けた足跡から何センチ積もって...
実験

微粉ハイポネックスは購入したらどれくらい持つ?

こんにちは、るいです^ ^とう立ちしたサニーレタスが日に日に成長してラックの高さを超えました。明るかったライトの環境を出てまで一体どこまで伸びるのでしょうか、、、(笑)2月2日。Amazonから荷物が届いていました中身は微粉ハイポネックスで...
日記

いんげんの成長記録と入院日記

こんにちは、るいです^ ^1月に鼻の手術で7日間入院していました。手術するきっかけやより詳しい内容はこちらの記事にまとめてありますので良ければご覧ください↓1週間自宅を空け、撮影をしないため他に何かする事はないかと思い簡単な入院日記を書くこ...
水耕栽培

【水耕栽培】ペットボトルでクローバーの栽培 1日目〜61日目

こんにちは、るいです^ ^今回は水耕栽培でクローバーを育ててみました。ペットボトルを使った簡単な方法で育ててみたので是非、最後までご覧ください使用する種100円ショップのDAISOで購入しました商品名 栽培セット(ホワイトクローバー)JAN...
水耕栽培

2023年育ててよかった野菜5選

こんにちは、るいです^ ^今年も残りわずかとなりました。私は水耕栽培歴4年目となり今年も色々な野菜を育てました。今はいんげんを栽培していて発芽後の根の張り方や葉の広がり方、茎の成長速度など毎日の変化に夢中になっています(笑)今回の記事は20...
水耕栽培

【リボベジ】豆苗は何回再生出来るのか試してみた 1日目〜24日目

こんにちは、るいです^ ^今回はスーパーで購入した豆苗が何回再生するのか試してみました。是非、最後までご覧くださいリボベジとは?リボーン・ベジタブルの略野菜を水につけておくと再生する事で再生野菜とも言います使用する豆苗普通にスーパーで購入し...
水耕栽培

【水耕栽培】サニーレタスを育ててみた

こんにちは、るいです今回はペットボトルを使ってサニーレタスを育ててみました。是非、最後までご覧ください用意する物・サニーレタスの種・ペットボトル・スポンジ・カッター下準備①カッターを使ってペットボトル上部を切ります(ペットボトルはある程度硬...
水耕栽培

【水耕栽培】種からキャベツ栽培 失敗続きでしたがなんとか収穫出来ました

こんにちは、るいです^ ^今回は水耕栽培でキャベツを育ててみました。失敗ばかりでしたがなんとか収穫する事が出来ました。是非、最後までご覧ください用意する物・キャベツの種・適当な容器・ポリポット・バーミキュライト下準備①適当な容器にお水を入れ...